今年も恒例の六甲縦走大会が12月8日(土)に予定されています。
開催にあたりボーイスカウト隊の隊長会議を10月8日に開催します。
参加スカウトが完走をめざして安全にすすめるためしっかりした準備をしていただきたく案内致します。
<< 第2回阪神北地区六甲縦走大会 >>
第2回六甲縦走大会は「仲間とともに 力をあわせてゴールを目指そう。」 をテーマに今回阪神北地区の以下のBS隊が参加しています。
今年もコミュニティ放送「FMいたみ」79.4Mhzで当日の各班の行程など終日レポートいただきました。 心より御礼申し上げます。
山陽電鉄・須磨浦公園駅ー旗振山ー鉄拐山ー高倉団地ー妙法寺ー鵯越ー菊水山ー天王吊橋ー鍋蓋山ー再度山・大龍寺ー市ヶ原ー天狗道ー摩耶山ー自然の家ー丁字ヶ辻ー記念碑台ーゴルフ場ー凌雲台ー一軒茶屋・六甲最高峰ー東六甲縦走路分岐点ー水無山ー船坂峠ー大平山ー譲葉山ー塩尾寺ーゴール 神戸市が主催する六甲縦走行程より危険個所2ヶ所を省いた行程ですが、小学5年生から参加できる約52Kmの六甲全山縦走コースです。
6:30に受付終了後各班の受付人数です。
<<各チェックポイントの状況>>
7:55 記入 本日の参加は117名 12名が風邪や都合で欠席。
思ったより寒くなく天気も快晴。 6:30から順次出発しました。
先頭の班は7:29に早くも第1チェックポイント を通過。
8:00現在 32組のうち25組が通過。次のCPであるヒヨドリ駅前をめざして出発しました。
9:40 第2CP ひよどり駅前。
先頭の班は伊丹3団 伊丹3-4、3-5が 8:22に早くも到着。
伊丹5-1-4 1名がここでリタイヤ。
順次到着して 最後は三田1-1、三田1-2そして伊丹10-1がほぼ同時に9:29に到着。 先頭との差が1時間開きました。
これから菊水山、ナベブタ山をきわめて約2時間で次のチェックポイント大龍寺に行きます。 最初の難関でおそらく2時間以上の差が出てきます。
そして午後からは最難関の麻耶山が控えています。 全員元気にはげましあって乗越えてほしいです。
10:30 第3CP大龍寺
先頭の到着時間は伊丹3-4 10:27に早くも到着。
その後最終伊丹2-2 12:13 着と 予想どおり2時間近くひらきました。またここでリタイヤしたのは3名 伊丹5-2 2名、伊丹2-3
1名 これまでに合計4名がリタイヤしました。
11:50 麻耶山頂
ここからは場所によってFMいたみが受信できます。
先頭の伊丹3-4 は11:41に通過しました。
13:08 第4CP 六甲記念碑台前
すでに13:04 伊丹3-4の先頭が到着。あとは大分距離が開いています。 ここからは夜間用のたすきを渡してで いよいよ宝塚目指して下り坂が続きます。 みんな元気です。やはりトップを行く班のプライドがあるのでしょう。がんばって最後の力を振り絞ってほしいです。
15:00 第4CP 六甲記念碑台前
14:30にFMいたみで今日の六甲縦走大会の放送がありました。
カーラジオではかすかに聞こえました。
山の天気は変わりやすく先ほど14:40ぐらいから霧雨となり時おり晴れ間がでたりの不安定な天気になりました。雨具を使うほどでもなく隊員たちはそのまま進んでいます。
先頭が14:20に早くも六甲最高峰の第5CPに到着。
すでに麻耶山で3名がリタイヤ。先頭が11:41に通過。最後が伊2-2 で14:20に通過しました。 第4CPでは15:00現在で17ヶ班(30ヶ班中)が通過しました。
日暮れの関係でここの最終到着締切り時間は16:00に設定しています。この時間をすぎると、ここから六甲ケーブルで下山となります。
つぎの六甲最高峰の締切り時間は18:00ですが17:00までにここを通過すればぎりぎり到着できる時間です。
いずれにせよこの大会の目的はタイムを競うのではなく、班員お互いがはげましあって目的達成をすることです。 今回の先頭は17:00過ぎにはゴールに到着する見込みですが最終班がつくのは午後9:00ぐらいになる予定です。 早朝6:30から歩き通しているため後は気力とあきらめない心です。
<各チェックポイントの状況>
16:00 六甲記念碑台
六甲頂上付近は15:00すぎぐらいから小雨模様が時おり激しく吹きつけ、また晴れ間がでるというような天気に変わりました。ました。
このままの気候なら十分に続行可能であり引き続き雨具に着替えてゴールをめざします。
ここで1名が新たにリタイヤしました。
15:40 通過の三田1団を最後に大きく最後の1ヶ班伊丹2団をまっています。
まだここからくだりですが、約3時間の距離。歩くペースがかなり落ちています。
いやな天気の小雨は止んだが、これから日暮れにかけて急速に気温が下がります。現在外気温が3度で風も出てきて肌寒い状態です。
17;00 六甲山最高峰CP
17:00をまわりあたりはすでに暗くまた気温も2度になりました。 幸い風が強くないですが、それでもじっとしていては寒いぐらいです。
全体的な歩行スピードも遅く、現在最高峰に未到着は3ヶ班となりました。
17時10分現在 伊11-1、伊2-2、三1-1 の3ヶ班ですが、18:00までに未着の
場合は全員指導者の車で手分けして下山させます。
18:00 大谷乗越CP
谷あいの要所にあり風も強く非常に寒い場所で全員の通過を待ちわびています。
大半は未通過です。
22:00 ゴール地点
最後の班が21:44到着。 すでにテントや準備品の片付けを並行して実施しております。 今夜の皆既月食も始まりました。
6:30から歩いて21:44に到着。諦めずにやり抜いたことを褒めてあげたい。
今年の六甲縦走大会も皆さんのおかげで無事に終了できました。
<<< 写真はゴール地点で完走証を授与された班 >>>
地図の拡大・縮小はマウスのホィールを回転してください。
移動はマウスでドラッグ操作してください。